こちらの英語記事の翻訳です。
Jason Brettは、カナダのバーナビーにあるブリティッシュコロンビア工科大学に勤務する経験豊富な技術講師です。Jasonは、DesignSpark PCBがいかに彼の教え子たちをわくわくさせ、かつArduinoシールドを開発するのに役立つかを、私たちに語ってくれました。
DS: DesignSpark PCB(DS PCB)を使う前はどの設計ソフトを使っていましたか?
以前はEagleを使って設計を行っていましたが、高校の技術教員になるための指導を受けている私の教え子たちが、実際に教員となって指導を始めた際にEagleを買う余裕がないだろう、ということが気にかかっていました。
そのため私は、これまでにいくつかの無料・オープンソースのソフトウェアを試し、ハイエンドな設計機能と使いやすさを併せ持つものを探していました。DS PCBは、新しく使い始めた人にとって使い方を学ぶのが簡単なだけではなく、DS PCBの競合となる多くの設計用ソフトウェアに、意図的に設けられている基板サイズや複雑さに関する全ての制限を取り除いたという点で、本当に素晴らしい物でした。
何故DS PCBは教育者にとって素晴らしいツールなのでしょうか?
DS PCBのような無料で使いやすく、様々な機能を搭載した回路基板設計ソフトを用いることで、学生に電子機器に興味を持ってもらい、彼ら自身の設計を追求することが容易になるからです。
基板サイズに制限がないという点は、回路基板の「クラスセット(class sets)」を作成する際に非常に役立ちます。単一の基板で試作品を作成し、それが上手く作動した場合は、コピー&ペーストを繰り返して簡単に、生産したい分だけ基板を生成することができます。
DS PCBは設計プロセスにおいてどのように役立ちますか?
現在いくつかのArduinoシールドを開発中です。DS PCB上でのArduino UNOボードの作成は非常に簡単でした。素早く回路図を作成して基板上に部品を配置するだけで設計を行うことができ、ピン接続やマウンティングホールが自動的に私の新しい設計に導入されます。
また、DesignSpark PCBでは簡単に新しい部品を作成することができます。この機能は、部品ライブラリ内で探すことが難しい部品を設計に用いている場合に大変役立ちます。ModelSourceのライブラリも素晴らしいです。
DS PCBについて常に感動させられる点の一つとして、私の質問や懸念事項へのサポートチームの対応が挙げられます。このような丁寧なサポートが、無料のソフトウェアから得られるという事実に驚きます。私が使っている高価なソフトウェアの販売者も、DesignSparkのサポートチームと同じくらい手厚く対応してくれればいいのにと思います!
DS PCBの中で気に入っている機能はなんですか?
どこから話し始めましょうか?まず挙げられるのは、無料でソフトウェアが入手でき、豊富な機能を搭載していることです。また、簡単に新しい部品を作成したり、既存の部品を編集することができるという点も挙げられます。これにより、回路設計をこれまで全く行ったことがない学生が、自分自身で基板を設計できるだけでなく、数回程度の講義で自分の部品を作成することが可能になります。
最後に、どのtipsをこれからこのソフトを使いはじめる人に紹介しますか?
普段、私が学生たちに新しいソフトの使い方を教える際には、始める前にマニュアルを読んだり、いくつかのチュートリアルを見るように伝えます。しかし、DS PCBの場合は非常に簡単に使い方を理解することができます。単純なプロジェクトにとりかかり、とにかく設計を開始するよう伝えるでしょうね。唯一学生たちに気をつけるよう伝えているのは、.pcbファイルと.schファイルの両方を保存し、自分自身で設計したパーツを保存しているフォルダの位置を確認しておくということです。
真の「アハ体験」は、学生たちが設計に関する設定を色々といじりはじめ、全てのパッドサイズやトレースサイズを、キーボードを数回いじるだけで変更できるという事実を発見した時に訪れると考えています。
最新のDesignSpark PCBをダウンロード
DesignSpark PCB Ver.6の特徴や機能についてはこちらを参照してください